【2010年8月現在】ドコモとソフトバンクによるスマートフォンのパケット料上限における年間負担金額の違いについて(一部例)

2010年8月現在でドコモの主力スマートフォンソニーエリクソンxperiaと、ソフトバンクの主力スマートフォン、アップル製iphoneパケット料金上限を前提とした年間利用額の比較をしてみました。
iphoneは、最初から@softbank.ne.jpのメールアドレスを使えることから、@docomo.ne.jpのアドレスを使える条件での作成
※端末代金は最初に一括購入したこととして計算。

ドコモ

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/smart_phone_bill_plan/index.html
タイプSSバリュー980円+moperaUライトプラン315円+iモード315円+iモード.net210円+パケホーダイダブル5,985円(上限)+ユニバーサルサービス料8円=7,813円
年間使用料(初年度)
7,813円×12ヶ月-210円(iモード.net初回30日無料)=93,546円

※機種変等でドコモのスマートフォンに変えて〜@docomo.ne.jpのアドレスをそのまま使う場合は現在iモード+iモード.netの加入が必要です。

ソフトバンク

月月割 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
月月割-1920円+ホワイトプラン(i)+980円 +S!ベーシックパック(i)315円+ パケットし放題フラット4410円+ユニバーサルサービス料8円 =3,793円
年間使用料(初年度)
3,793円×12ヶ月=45,516円

年間利用額の差(通話料は除く)

ドコモ93,546円-ソフトバンク45,516円=48,030円





なんか値段だけみると圧勝でした・・・そりゃ、つながりやすくって、HSDPA(携帯電話で7.2Mbpsダウンロードできる)のエリアが広かったり、したとしても、貧乏人の自分にとっては、使っててそんなに大都市でも最悪まったくつながらないって場所もないから、そっちでもいいかなぁって気にもなってしまいます・・・


http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100618/biz1006181608019-n1.htm
お門違いかもですが、こんな風に叩かれてしまうのもちょっとわかりますね。



まぁけど、登山家の人、アルピニスト(?)ぽい人だったり、仕事で絶対に使うって人にとっては、電波の状況って死活問題だから、一概にはいえないでしょうけども
ソフトバンクの電波がやばすぎる件 : 【2ch】ニュー速クオリティ
こういったことみると山じゃ、ソフトバンクだと遭難したりして下手すると死んじゃいそうですし^^;;;;;
まぁこんな金額差があるんじゃドコモのタイプSSバリュープラン(980円)だけ契約した携帯の2台持ちすればよいのでしょうけども。けど、山でグーグルマップとか使うとよさそうだしなぁ・・う〜ん

アルピニストで思い出したけど、最近衛星携帯って聞かないなぁ…まだあんのかなぁ

※ちなみに、auはよくわかんなかったのと、それこそ戦略違いなのか今んとこ2機種しかないみたいなので、やめときました。